
設備紹介
導入設備

滅菌器(クラスB)
「クラスB」と呼ばれる高水準の滅菌器を導入しており、複雑な器具でも高温の水蒸気をすみずみにまで行き渡らせることにより、ウイルスや細菌を完全に死滅させます。使い捨てのできない治療器具は、すべてこの滅菌器を使って滅菌処置を行っています。

歯科用CT
歯・顎の状態を立体映像(3D)で映し出します。これまでのレントゲンではわからなかった歯の根の状態や、顎の骨の状態も詳細に把握することができます。おもにインプラントや歯周組織の再生治療に利用しています。

エピオス エコシステム
除菌力の高い「電解殺菌水(エピオスウォーター)」を生成する装置です。当院では、治療中やうがいの際にお口に含む水など、あらゆる場面でエピオスウォーターを使用しています。ほとんどすべての細菌、ウイルスを殺菌することができるため、むし歯や歯周病の予防につながるほか、口臭や歯垢(プラーク)を抑える効果も期待できます。

ジェットウォッシャー
使い捨てできない器具は、洗浄、超音波洗浄、滅菌というステップで清潔に保っています。ジェットウォッシャーを用いることで、複雑な構造をした器具の汚れも徹底的に洗浄することができます。最後に器具をすすぐ際は水温を上げることで、消毒・除菌もあわせて行っています。

オペレーザーLite
炭酸ガスレーザー光を利用した歯周病の治療機器です。通常のメスや電気メスに比べ、歯ぐきを痛めずに治療ができます。また、止血作用や歯周組織の活性化作用もあります。妊娠中の方や、高血圧の方、人工透析されている方でも治療を受けていただくことができます。

医療用空気清浄機
より高いレベルでの院内感染予防のため、医療用の空気清浄機を設置しています。市販の空気清浄機の7~10倍の空気清浄能力を持ち、空気中のウイルス、細菌、粉塵、花粉などをすばやく除去することができます。